会社概要
社 名 | 豊倉株式会社 TOYOKURA Co.,Ltd |
---|---|
資本金 | 800万円 |
代表取締役 | 清水一希 |
設 立 | 2024年7月12日 |
所在地 | 〒103-0004 東京都中央区東日本橋2-14-10 東日本橋二丁目ビル TEL: 03-5211-6711 |
事業内容 | 1. 食料品、飲料、酒類、医薬品、衣料品、家庭用品、日用雑貨用品、化粧品、玩具、電気製品、家具並びにインテリア用品等の輸出入、並びに卸売、小売等の販売、貿易業務2. 工業薬品、医薬品、医薬品外品、農薬、合成樹脂、化粧品、染料、ガス類、放射性同位元素その他化学製品及びそれらの原料の輸出入及び販売3. 鉄鋼、非鉄金属、窯業原料、木材、それらの製品及び鉱石その他鉱産物の輸出入及び販売4. 不動産の売買、賃貸借、管理、仲介、保有及び運用5. 広告、宣伝に関する企画、各種グラフィックデザイン制作業務6. 各種イベントの企画、運営7. 経営コンサルタント業務8. 古物の輸出入、卸売及び販売9. 各種商品の企画、製造、販売及び輸出入10. 飲食店及び喫茶店の経営11. 住宅宿泊事業法に基づく住宅宿泊事業、住宅宿泊管理業及び住宅宿泊仲介業12. EC(電子商取引)サイト、その他各種ウェブサイトの企画、制作、販売、配信、運営及び管理13. 外国語の翻訳、通訳業務14. 一般貨物自動車運送事業及び倉庫業15. 前各号に附帯関連する一切の事業 |
経営理念
- お客様にご満足頂けるサービスをご提供できるよう努めてまいります。
- 確かな信頼と品質を提供できるように致します。
- お客様目線に立ち細やかなサービスを心がけております。

スキル
自己評価
サービス
1. 食料品、飲料、酒類、医薬品、衣料品、家庭用品、日用雑貨用品、化粧品、玩具、電気製品、家具並びにインテリア用品等の輸出入、並びに卸売、小売等の販売、貿易業務
2. 工業薬品、医薬品、医薬品外品、農薬、合成樹脂、化粧品、染料、ガス類、放射性同位元素その他化学製品及びそれらの原料の輸出入及び販売
3. 鉄鋼、非鉄金属、窯業原料、木材、それらの製品及び鉱石その他鉱産物の輸出入及び販売
4. 不動産の売買、賃貸借、管理、仲介、保有及び運用
5. 広告、宣伝に関する企画、各種グラフィックデザイン制作業務
6. 各種イベントの企画、運営
7. 経営コンサルタント業務
8. 古物の輸出入、卸売及び販売
9. 各種商品の企画、製造、販売及び輸出入
10. 飲食店及び喫茶店の経営
11. 住宅宿泊事業法に基づく住宅宿泊事業、住宅宿泊管理業及び住宅宿泊仲介業
12. EC(電子商取引)サイト、その他各種ウェブサイトの企画、制作、販売、配信、運営及び管理
13. 外国語の翻訳、通訳業務
14. 一般貨物自動車運送事業及び倉庫業
15. 前各号に附帯関連する一切の事業
チーム
Magnam dolores commodi suscipit. Necessitatibus eius consequatur ex aliquid fuga eum quidem. Sit sint consectetur velit. Quisquam quos quisquam cupiditate. Et nemo qui impedit suscipit alias ea. Quia fugiat sit in iste officiis commodi quidem hic quas.
LUMI
Explicabo voluptatem mollitia et repellat qui dolorum quasi

Sarah Jhonson

William Anderson

よくあるご質問
-
商品化までの期間はどれくらいかかりますか?
容器やデザイン、処方が決定してから約1ヵ月です。
通常スムーズにいくと、初回の打ち合わせから2~3ヶ月程度が目安となります。
全く新しい処方の場合は、容器着色や印刷をされる場合や、
新規原料の仕入れをご希望の場合は納期が長くなりがちですのでご注意下さい。 -
製造可能な商品は?
スキンケア化粧品・ヘアケア化粧品・エステ用化粧品・メイクアップ、石鹸を始め様々な商品がご対応可能です。
-
容器を着色、印刷の対応は可能でしょうか?
可能です。
「印刷は1,000本~、着色は3,000本~」という容器会社様がほとんどです。 -
シール貼りだと安っぽく見えませんか?
もちろん印刷と比べると見劣りますが、大手メーカー様の商品も意外とシール対応の場合もございます。
また同じ容器で使い分けたり出来るので、在庫リスクが少ないという利点があります。
まずはシール対応で売れ行きを確認し、反応が良ければ、印刷容器に移行するといった方法もあります。 -
海外への輸出は可能ですか?
もちろんできます。
当社は化粧品の海外輸出入に豊富な経験を有しており、お客様のニーズやお住まいの国の法規制に応じて、
日本の化粧品の海外への輸出、海外からの輸入など、さまざまな手続きを行うことができます。
(国によっては、輸出できない場合や、輸出申請手数料が高額になる場合がございます) -
デザインは株式会社LUMIに依頼することができますか?
もちろんできます。
当社には協力デザイン設計会社があるので、お客様のニーズに合わせて、商品のデザインをご提案させて頂きます。 -
原料の持ち込みは可能ですか?
可能です。
ただし、化粧品原料として配合できるかどうか確認させていただきます。
基本的には化粧品原料として配合された物はSDS(安全データシート)、COA分析証明書などのご確認が必要になります。 -
化粧品の使用期限は?
特に指定が無ければ製造後3年になります。しかし、3年経って突然劣化するわけではなく、徐々に変色、変質していきます。そのため、出来るだけ早めのご使用をお心掛け下さい。
-
化粧品の保存方法は?
直射日光のあたる場所、高温多湿の場所、温度変化の激しい場所を避け、常温で保管してください。
お問い合わせ
お問い合わせ お客様からいただいた個人情報は、弊社で責任を持って管理し、ご質問への回答にのみ使用させていただきます。
所在地:
〒103-0004 東京都中央区東日本橋2-14-10 東日本橋二丁目ビル TEL: 03-5211-6711
Eメール:
電話:
TEL: 03-5211-6711